- iPad mini用のキーボードが欲しいけど、どれを買えば良いのだろう?
- コンパクトで軽量なキーボードが欲しい
このような悩みを解決する記事になっています。
他のiPadシリーズにはApple純正のキーボード付きケースが販売されていますが、iPad mini用はありません。
本記事ではiPad miniユーザーにオススメのコンパクトで軽量なキーボードを紹介します。
関連記事
「Magic Keyboard」や「Smart Keyboard Folio」ってどのくらい重いの? iPadと組み合わせた重量が知りたい この記事は「iPadシリーズ」と「純正キー[…]
比較する商品
今回紹介する製品は以下の5点です。
- Logicool KEYS-TO-GO
- Logicool K380マルチデバイスBLUETOOTHキーボード
- Logicool K480 BLUETOOTHマルチデバイス キーボード
- Anker ウルトラスリム Bluetooth ワイヤレスキーボード
- Apple Magic Keyboard
Appleから提供されているMagic Keyboardの価格が約1万円なので、今回比較する製品は大体1万円以下のものに絞っています。
各性能を比較
各キーボードの性能を以下の項目で比較しました。
- 重量
- サイズ
- 充電方法
重量 | サイズ | 充電方法 | |
Logicool KEYS-TO-GO ![]() |
180g | 高さ: 137mm
幅: 242mm 奥行き: 6mm |
Micro-USB |
Logicool K380マルチデバイスBLUETOOTHキーボード ![]() |
423g | 高さ: 124mm
幅: 279mm 奥行き: 16mm |
単四形乾電池x2 |
Logicool K480 BLUETOOTHマルチデバイス キーボード ![]() |
820g | 高さ: 195mm
幅: 299mm 奥行き: 20mm |
単四形乾電池x2 |
Anker ウルトラスリム Bluetooth ワイヤレスキーボード ![]() |
190g | 高さ: 122mm
幅: 284mm 奥行き: 18mm |
単四形乾電池x2 |
Apple Magic Keyboard ![]() |
239g | 高さ: 114.9mm
幅: 278.9mm 奥行き: 10.9mm |
USB-C – Lightningケーブル |